山形に行ってきました[2014年12月14日(日)]
山形に用事があって行ってきました。雪がだいぶ積もっています。毎週一回位は行ってるんですが。
そろそろ雪到来の雰囲気です。雪景色は素晴らしいが、これが積もってくると体力勝負の様相を呈します。関東の方々などには、想像もつかない重労働だと思います。私も津軽出身ですが、朝の出勤まえのひと仕事ですが、1時間もすると汗びっしょり、まあメタボ解消にはいいかも(笑)
写真の橋が写っているのは、「芭蕉が歩いた最上川・大石田町川番所」からの雪風景
トンネルが見えるのは、国道121号大峠トンネル(長さ約4㌔)で米沢と会津地方を結ぶ主要道、直江兼次も通った道、今は快適ですが、昔の道はほんとに凄い道でした。数回通りましたが、すぐ下が崖下で怖いのなんのって。